こんにちは!名古屋の結婚相談所「jyujyu(ジュジュ)」です✨
婚活カウンセラーとして多くの方とお話しする中で、よく聞かれるのが「やっぱり年収は高くないとダメですよね?」という質問です。特に女性の会員様からは「最低でも〇〇万円以上じゃないと…」というお声をいただきますし、男性の会員様からは「自分の年収じゃ婚活は難しいですか?」と不安そうに相談されることも少なくありません💦
でも、ちょっと待ってください!年収が高ければ本当に幸せになれるのでしょうか?今日は科学的なデータも交えながら、婚活において本当に大切なことをお伝えしていきますね😊
💰お金はあなたを幸せにしますか?
お金と幸福度の意外な関係
「お金持ちになれば幸せになれる」と思っていませんか?実は、アメリカで45万世帯を対象に行われた大規模な調査で、興味深い結果が出ているんです。
この調査によると、年収75,000ドル(日本円で約820万円)を超えると、幸福度は頭打ちになることが分かりました。つまり、ある程度の収入を超えると、それ以上お金が増えても幸せの感じ方はあまり変わらないということなんです!
もちろん、生活満足度は所得と共に上がっていきます。これは当然ですよね。より良い家に住めたり、欲しいものが買えたりするわけですから。でも、「幸せだな」と感じる気持ち、つまり幸福度そのものはあまり伸びないのです。
私たちjyujyuでの実例をご紹介
当相談所で1年以内に成婚された30代のAさんご夫婦のお話をさせてください。Aさん(男性)の年収は平均的で、決して高収入とは言えませんでした。でも、お相手の女性は「一緒にいて心地よい」「価値観が合う」という理由で交際を決められました。
お見合い後の初デートで、Aさんは高級レストランではなく、地元で評判の小さなカフェに案内されたそうです。そこでお二人は「将来こんな家庭を築きたい」「週末はこんな風に過ごしたい」と語り合い、すっかり意気投合されました💕
結婚された今、お二人は「たまの外食や小旅行が何よりの楽しみ」とおっしゃいます。まさに、経験にお金を使うことで幸福度を高めている素敵な例ですね。
経験への投資が幸福度を上げる
研究結果によると、物質的な満足と幸せは比例しないことが明らかになっています。幸福になるためにお金を使うなら、「モノ」よりも「経験」に使う方が幸福度はUPするんです!
具体的に言うと、大きな家を買うよりも、美味しい食事を楽しんだり、思い出に残る旅行に出かけたりする方が、実は幸福度が増すということなんですね🍽️✈️
婚活中の女性会員様には、こうお伝えしています。「年収だけで判断するのはもったいないですよ。一緒にいて楽しい、同じことに喜びを感じられる相手かどうかも大切にしてみませんか?」
男性会員様には「高収入だから婚活が成功するわけではありません。あなたの魅力は他にもたくさんあるはずです!」とお話しています😊
もちろん、生活していく上で経済的な安定は必要です。でも、年収がすべてではないということを、ぜひ覚えておいてくださいね。
🌍世界幸福度ランキングから見る日本の課題
日本は56位!フィンランドが4年連続1位の理由
2021年3月に発表された世界幸福度ランキングをご存知ですか?なんと、フィンランドが4年連続で1位を獲得し、上位10カ国のうち9カ国が欧州の国々でした。
そして日本は…56位😢
経済大国である日本がなぜこんなに低いのか、不思議に思いませんか?この調査では6つの項目を評価しているのですが、日本は特に**「自由度」と「寛容さ」**が上位10カ国と比べて著しく低いことが分かったんです。
幸福度を決める「自由度」と「寛容さ」
**「自由度」**とは、人生で何をするかを選択できる自由のこと。自分の意思で人生を決められているという実感ですね。
**「寛容さ」**とは、相手を受け入れて、人とのつながりを作る心の広さのことです。
日本では「こうあるべき」「普通は〇〇」という固定観念が強く、人と違うことをすると批判されやすい文化があります。これが自由度と寛容さの低さにつながっているんですね💦
婚活でも求められる「寛容さ」
実は、このことは婚活にも深く関係しています。私たちjyujyuでカウンセリングをしていると、条件にこだわりすぎて良いご縁を逃してしまう方を時々見かけます。
例えば、「年収は最低〇〇万円」「身長は〇〇cm以上」「大卒でないと」といった条件をガチガチに決めてしまうと、本当は相性の良い素敵な方との出会いを見逃してしまうかもしれません。
ハーバード大学が75年間にわたって行った研究では、人の幸福度に最も影響を与えるのは「豊かな人間関係」であると結論付けています。
豊かな人間関係を築くうえで必要なのが、自分と意見が違う人、立場が異なる人の話を聞き、どれだけ理解を示すことができるか、という**「寛容さ」**なんです。
当相談所での成婚事例:条件を超えた出会い
jyujyuで成婚されたBさんご夫婦のエピソードをご紹介しますね。女性のBさんは当初、「年収600万円以上、身長175cm以上」という条件を設定されていました。
でも、お見合いを重ねるうちに、条件にはぴったり合うけれど何だかピンとこない…という状況が続きました。そこで私からこうアドバイスさせていただいたんです。
「一度、条件を少し広げてみませんか?まずは会ってみて、お話してみることが大切ですよ✨」
そして出会ったのが現在のご主人様。身長は希望より5cm低く、年収も当初の希望には届いていませんでした。でも会ってみると、価値観がぴったり合い、一緒にいて自然体でいられる相手だったそうです。
Bさんは「条件だけで判断していたら、この出会いはなかった。本当に良かった!」と笑顔で話してくださいました😊💕
🏠コロナ禍において幸福度は上がりましたか?
予想外の結果:幸福度が上がった人が42.5%!
コロナ禍という大変な時期、あなたの幸福度はどう変化しましたか?
実は、この質問に対して**42.5%の人が「上がった」**と答えているんです!「変わらない」が39.1%、「下がった」が18.4%でした。
正直、私も最初はもっと「下がった」と答える人が多いと思っていました。でも結果は意外でしたね。
幸福度が上がった人の理由
幸福度が高まったと答えた人たちが挙げた理由は、こんなものでした:
- テレワークになって家族との時間が増えた👨👩👧👦
- 大切な人とのつながりを実感できた💝
- オンラインで離れた友人と頻繁に連絡を取るようになった📱
- 家で過ごす時間が増えて、家族との絆が深まった🏡
一方、幸福度が下がった人たちは、その要因として孤独感や人とのつながりを実感できなくなったことを挙げています。
ここでもやはり、「人とのつながり」が幸福度を大きく左右することが分かりますね!
婚活への影響:良い変化も生まれました
コロナ禍は婚活業界にも大きな影響を与えました。私たちjyujyuでも、オンラインお見合いを導入するなど、新しい取り組みを始めました。
そして意外なことに、この変化が良い結果を生んだケースも多いんです✨
例えば、遠方にお住まいの方同士でもオンラインで気軽にお見合いができるようになりました。また、対面だと緊張してしまう方も、オンラインの方がリラックスして話せるというお声もいただいています。
実際、jyujyuではマッチングアプリで相手が見つからず入会された会員様が、1年以内に成婚される例が多数あります。その理由の一つが、私たちカウンセラーが一人ひとりに寄り添い、「温かい人間関係」を築くお手伝いをしているからだと自負しています😊
「温かい人間関係」の作り方
ハーバード大学の研究でも、人の幸福度に最も影響を与えるのは「温かい人間関係」だと結論付けられています。
では、温かい人間関係(=良好な人間関係)とは、どのようにすれば築けるのでしょうか?
実は、これも科学的に明らかになっているんです!詳しくは次のブログでお伝えしますが、簡単に言うと:
- 相手の話を傾聴する:自分の話ばかりでなく、相手の話に耳を傾ける
- 感謝の気持ちを伝える:小さなことにも「ありがとう」と言う
- 共通の体験を大切にする:一緒に何かを楽しむ時間を作る
- 相手を尊重する:価値観の違いを認め、受け入れる
婚活でも、これらは非常に重要なポイントです!
💕jyujyuが選ばれる理由:温かい人間関係を築くサポート
私たち自身が婚活を経験しているからこそ
jyujyuのカウンセラーは、自ら婚活を体験しています。だからこそ、会員様の不安や悩みに寄り添うことができるんです😊
「お見合いで何を話せばいいか分からない」 「この人と交際を続けるべきか迷っている」 「断られて落ち込んでいる」
こうした悩みは、私たち自身も経験してきたことです。だから、教科書通りのアドバイスではなく、経験者ならではの適切なアドバイスができるんですね✨
全国でお見合いが組める!業界No.1の会員数
jyujyuは全国に97,857名(2024年12月末時点)の会員様がいる大手連盟に加盟しています。これは業界No.1の規模です!(※日本マーケティングリサーチ機構調べ/2025年2月期_指定領域における市場調査)
つまり、名古屋だけでなく、全国どこでもお見合いが組めるんです!地方にお住まいの方や、転勤の可能性がある方でも安心ですね🌸
マッチングアプリとの違い
「マッチングアプリで全然うまくいかなくて…」という理由で入会される方が本当に多いんです。そして、その多くが1年以内に成婚されています!
なぜでしょうか?理由はいくつかあります:
①質の高い出会い アプリやパーティーと違って、女性も男性と同じ金額で真剣に活動しています。「いい人に出会ったら結婚したい」と本気で思っている人しか登録していないので、質の高い出会いが期待できます💑
②効率的な婚活 会う前に面倒なメッセージのやりとりをする必要がありません。お見合い日時や場所の調整も当社にお任せいただけるので、忙しい人にピッタリです⏰
③相談できる安心感 一人で悩まなくていいんです。いつでも相談できるカウンセラーがいる、この安心感は本当に大きいですよ😊
優しい笑顔でサポートします
私たちjyujyuのカウンセラーは、常に優しく、笑顔で会員様をサポートしています✨
婚活は時に辛いこともあります。お見合いがうまくいかなかったり、お断りされたり…そんな時でも、私たちが寄り添います。
「大丈夫ですよ、次がありますから!」 「今回は縁がなかっただけです」 「あなたの良さを分かってくれる方は必ずいますよ!」
こんな風に声をかけながら、一緒に婚活を進めていきます💪
🌟まずは30日間トライアルで始めませんか?
安心納得のスタート:5,500円で30日間
「結婚相談所って高そう…」 「自分に合うか分からないのに、いきなり高額を払うのは不安」
そんな方のために、jyujyuでは30日間トライアルをご用意しています!なんと、5,500円で30日間、実際のサービスを体験できるんです✨
この期間中に、カウンセラーとじっくりお話ししたり、システムの使い方を学んだり、実際にプロフィール作成を進めたりできます。「やっぱり違うな」と思ったら、そこで終了しても大丈夫。無理な勧誘は一切しません😊
こんな方におすすめです
jyujyuはこんな方に特におすすめです:
- マッチングアプリで疲れてしまった方📱
- 一人での婚活に限界を感じている方
- 本気で結婚を考えている方💒
- 忙しくて婚活に時間をかけられない方
- 相談しながら安心して婚活したい方
- 質の高い出会いを求めている方
一つでも当てはまる方は、ぜひ一度、無料カウンセリングにお越しください!
✨まとめ:幸せな結婚のために本当に大切なこと
今日お伝えしたかったのは、年収だけが幸せを決めるわけではないということです。
科学的な研究が示すように、幸福度を左右するのは:
- 豊かな人間関係👫
- 温かいつながり💝
- 経験への投資🌟
- 自由度と寛容さ🌈
そして、これらは婚活においても同じです。
条件だけで相手を選ぶのではなく、「一緒にいて心地よいか」「価値観が合うか」「お互いを尊重し合えるか」といった、人間としての相性を大切にしてほしいのです。
私たちjyujyuは、そんな温かい出会いを全力でサポートします。経験豊富なカウンセラーが、あなたの婚活を優しく、時には厳しく(笑)、でも常に笑顔で応援します😊✨
年収や条件に縛られず、あなたらしい幸せな結婚を実現しませんか?
名古屋の結婚相談所「jyujyu(ジュジュ)」で、素敵なご縁をお待ちしています💕
まずは30日間トライアル(5,500円)で、私たちのサービスを体験してみてください。無料カウンセリングも随時受け付けています!お気軽にお問い合わせくださいね📞
あなたの幸せな未来を、一緒に作っていきましょう!
—————————————-
真剣な婚活をサポートする「jyujyu」

株式会社アス・ライズが運営する結婚相談所「jyujyu」は、最良のパートナーとの出会いをサポートし、会員の皆様の人生をより輝けるものにすることを目指しています。
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-10-12 服部ビル10F
営業時間: 11:00 〜 20:00
定休日: なし(ご予約いただければ柔軟に対応いたします)
お問い合わせ: 少しでもご興味を持たれた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
・お電話:052-740-0921
・LINEでのお問い合わせも可能です。
・無料個別相談のお申し込みやお問い合わせフォームはこちらから。
「jyujyu」では、マッチングアプリに疲れてしまった方や、はじめて結婚相談所の利用を検討されている方も、安心して婚活に取り組めるよう、30日間の無料トライアル期間を設けています。業界最先端の検索システムと、婚活経験者であるアドバイザーによる手厚いサポートで、良質な出会いと結婚をサポートいたします。